splus okinawa diving service

splus okinawa diving service

Slot gacor

Slot gacor

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

slot gacor

slot gacor

suayan-limapuluhkotakab.desa.id

simalanggang-limapuluhkotakab.desa.id

banjaloweh-limapuluhkotakab.desa.id

tujuahkototalago-limapuluhkotakab.desa.id

mungka-limapuluhkotakab.desa.id

sungaitalang-limapuluhkotakab.desa.id

duriantinggi-limapuluhkotakab.desa.id

pilubang-limapuluhkotakab.desa.id

dinaspangan.sumbarprov.go.id

<

biroperekonomian.sumbarprov.go.id

korpri.sumselprov.go.id

sepedaan-kominfo.sumselprov.go.id

dinkes.sumbarprov.go.id

esdm.sumbarprov.go.id

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

karissalaurel.com

zeusbola

culturemindstherapy.com

codernauts.com

adelynnhenry.com

culturemindstherapy.com

d0-0b.pw

cyberspear.de

wathakker.info

slot gacor

Blog ブログ

朝は曇りで少し涼しげでしたが、昼間は何とか晴れた沖縄です。

今日はオープン・ウォーター・ダイバー・コース2日目で慶良間諸島周辺海域に行って来ました。

出航前の朝の準備、まずは器材セッティングと作動点検から始まります。

ポイントへ到着し最初のオープン・ウォーター・ダイブでは、中性浮力をしっかりとコントロールしながらゆっくりと泳いでいきます。

しばらくして微動だにしない大きなモヨウフグを発見。

その後ゆっくり泳いでボートへ戻る途中ウミガメに遭遇したので、一緒に泳いじゃいました。

2ダイブ目は綺麗な砂地が広がるポイントです。

ここでの課題は指標を使わない自由潜降です。

体のバランスと呼吸コントロールが非常に重要で少々難しいスキルですが、昨日から何度も練習しているので、ここでは上手に潜降することが出来ました。

小さめの生物をじっくりと観察しながらライセンス講習が進んでいきます。

2日間のトレーニングで、呼吸の使い方をしっかり身につけた結果、浮力をしっかりとコントロールしながら綺麗に泳げるようになりました。

晴れ間がのぞくと砂地にはダイバーの影が浮かびます。綺麗な景観ですね。

講習後のファンダイビングでは綺麗な珊瑚礁とウミガメに癒されてきました。

オープン・ウォーター・ダイバー認定おめでとうございます。

また沖縄へ遊びにいらして下さいね。