splus okinawa diving service

splus okinawa diving service

Slot gacor

Slot gacor

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

slot gacor

slot gacor

suayan-limapuluhkotakab.desa.id

simalanggang-limapuluhkotakab.desa.id

banjaloweh-limapuluhkotakab.desa.id

tujuahkototalago-limapuluhkotakab.desa.id

mungka-limapuluhkotakab.desa.id

sungaitalang-limapuluhkotakab.desa.id

duriantinggi-limapuluhkotakab.desa.id

pilubang-limapuluhkotakab.desa.id

dinaspangan.sumbarprov.go.id

<

biroperekonomian.sumbarprov.go.id

korpri.sumselprov.go.id

sepedaan-kominfo.sumselprov.go.id

dinkes.sumbarprov.go.id

esdm.sumbarprov.go.id

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

karissalaurel.com

zeusbola

culturemindstherapy.com

codernauts.com

adelynnhenry.com

culturemindstherapy.com

d0-0b.pw

cyberspear.de

wathakker.info

slot gacor

Blog ブログ

あけましておめでとうございます。

昨年は多くのお力添えいただきありがとうございました。沖縄は朝から良く晴れて、一日中太陽がご機嫌な日となりました。

一年の安全を祈願して洋上から波上宮へお参りからスタートです。

波上宮は琉球八社でもっとも格式の高い神社として崇拝され、地元の人からは「なんみんさん」の愛称で親しまれています。その昔、この地は、理想郷とされるニライカナイへ祈りを捧げる聖地だったそうです。

今日は慶良間諸島周辺海域へファンダイビングに行って来ました。海況も穏やかで絶好のコンディションの中、オールドリフトスタイルでまずは沖山礁へ入ります。

透明度はそこまで良くはありませんでしたが、緩めの潮に乗ってメインの根から魚を見ていきます。アカヒメジ、ノコギリダイ、ヒメフエダイ、イッテンフエダイ、ヨコシマクロダイ、ミナミイスズミなどがびっしりとついています。いつまで見ていても飽きることのない景観、リアル美ら海水族館は本当に素晴らしいです。ロウニンアジも相変わらず元気な姿を見せてくれました。

アカククリも綺麗に纏まって整列です。

カシワハナダイやキンギョハナダイが綺麗に舞っている姿に癒されます。

2ダイブ目は少し足を伸ばして下曽根へ入ります。物凄い数のグルクンの群れは圧巻で、時折カズミアジがアタックすると美しい光の群れが素早く動きます。

最終ダイブは、運瀬へ入ります。グルクンやウメイロモドキがたくさん群れていました。潮が当たるところではイソマグロがいつまでもグルグルと回っていました。

サプライズはアカウミガメ。ゆっくりとこちらへ向かって泳いできてくれました。

今日はたくさんのお魚達に会うことが出来た初潜りとなりました。今年一年も安全で平和に過ごせますように。皆様のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。2024年もどうぞよろしくお願いいたします。

・沖縄本島全域をトータルでコーディネートいたします。ご予約お待ちしております。

・ライセンスをステップアップしてダイビングをもっと楽しみましょう!

・ダイビングも食事も充実した、とっても楽しいショップツアーに参加しませんか?