splus okinawa diving service

splus okinawa diving service

Slot gacor

Slot gacor

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

slot gacor

slot gacor

suayan-limapuluhkotakab.desa.id

simalanggang-limapuluhkotakab.desa.id

banjaloweh-limapuluhkotakab.desa.id

tujuahkototalago-limapuluhkotakab.desa.id

mungka-limapuluhkotakab.desa.id

sungaitalang-limapuluhkotakab.desa.id

duriantinggi-limapuluhkotakab.desa.id

pilubang-limapuluhkotakab.desa.id

dinaspangan.sumbarprov.go.id

<

biroperekonomian.sumbarprov.go.id

korpri.sumselprov.go.id

sepedaan-kominfo.sumselprov.go.id

dinkes.sumbarprov.go.id

esdm.sumbarprov.go.id

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

karissalaurel.com

zeusbola

culturemindstherapy.com

codernauts.com

adelynnhenry.com

culturemindstherapy.com

d0-0b.pw

cyberspear.de

wathakker.info

slot gacor

Blog ブログ

沖縄は台風明けから天気は絶好調で、夏を取り戻してきています。

今日は沖縄本島南部糸満へファンダイビングに行って来ました。

最初のダイブは喜屋武岬灯台下へ入ります。今日の透明度は15m前後でしたが、洞窟の中は透明度が良くとても綺麗でした。洞窟内を漂うハタンポの群れや光の射し込みが絶妙な景観です。

外へ出てハマクマノミ城の無事を確認してゆっくりとボート下へ戻っていきます。

このあたりはメガネゴンべが多いような気がします。

風はほとんどなく凪で海面はツルツルの状況でしたので、水中から見上げたボートもくっきりと映し出されています。

2ダイブ目は荒崎でのダイビング。ここも地形ポイントで、エントリー直後にぐるぐる泳ぎ回るマダラエイに遭遇しました。

ここで見るのは初めてでしたので、少々驚きでした。このあたりの岩陰にはツバメタナバタウオが良い感じで群れています。

地形を回りながら、その景観を楽しんで来ました。

落ち着きを取り戻した海はとても静かです。やはり濁りはなかなかとれませんが、徐々に回復することは間違えありませんので、ひっそりと祈っていきましょう。