splus okinawa diving service

splus okinawa diving service

Slot gacor

Slot gacor

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

slot gacor

slot gacor

suayan-limapuluhkotakab.desa.id

simalanggang-limapuluhkotakab.desa.id

banjaloweh-limapuluhkotakab.desa.id

tujuahkototalago-limapuluhkotakab.desa.id

mungka-limapuluhkotakab.desa.id

sungaitalang-limapuluhkotakab.desa.id

duriantinggi-limapuluhkotakab.desa.id

pilubang-limapuluhkotakab.desa.id

dinaspangan.sumbarprov.go.id

<

biroperekonomian.sumbarprov.go.id

korpri.sumselprov.go.id

sepedaan-kominfo.sumselprov.go.id

dinkes.sumbarprov.go.id

esdm.sumbarprov.go.id

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

zeusbola

karissalaurel.com

zeusbola

culturemindstherapy.com

codernauts.com

adelynnhenry.com

culturemindstherapy.com

d0-0b.pw

cyberspear.de

wathakker.info

slot gacor

Blog ブログ

7月スタートでいよいよ夏本番となりました沖縄です。早いもので今年も折り返しですが、この夏を思う存分満喫したいですね。

夏至南風なのでしょうか南風はやや強いですが、天気はすこぶる良好でジリジリと陽射しが痛いくらいです。

今日はファンダイビングで慶良間諸島周辺海域へ行って来ました。

海中は最高潮の透明度となっていて、どこもかしこも40mオーバーのとても綺麗な海です。

今日は全てドリフトスタイルで、1ダイブ目は黒島北へ入ります。離れ根棚上の乱舞するキンギョハナダイが、ブルーの海に映えてとても美しい景観が見られます。

水深5mの美しい世界です。

ドロップオフにいるアマミスズメダイを見て泳いでいくとアカククリがゆっくりと近づいて来てくれました。

ゆるい下げ潮の中、イソマグロが6、7匹グルグルと回っていました。

深度を上げていき、エキジット間際には海面からアオウミガメが降臨して来ました。

2ダイブ目は男岩(うがん)。下げ潮が少々強めでしたが、カスミチョウチョウウオが気持ちよさげに群れています。バラフエダイもまずまず群れていましたが、相変わらず寄らせてくれませんでした。

ラストは下曽根に入ります。強い南風の影響で波は高めでしたが、グルクンの群れにアタックするカスミアジが見られとても迫力がありました。濃い魚影を間近で見れるのは圧巻です。

今日は慶良間諸島屈指の外洋ポイントで多くの回遊魚達に癒されました。綺麗な海をじっくりと堪能して、とても素敵な時間を過ごして来ました。